2010年09月03日
0655(?)
皆さまは朝、何時におきますか?
最近うちでは家内とそろってぴったり6時40分に起床します。
なぜかって?
へへ、それは観たいTV番組のため(笑)。
なーんだTVの話しかなんて思わずにもう少しおつきあいを。
で、6時40分から始まる番組というのがNHK教育(12ch)でやってる『Jブンガク』。
ロバート・キャンベル氏と女優の杏さんの二人で進む番組で、
日本文学を海外からの視点で考察するといった内容です。
家内はテキストまで買ってはまってます(笑)。
英訳された日本文学を朗読したりするのですが、二人の考察が興味深く、
5分間の番組とは思えませんよ。
ま、私なんかは単に杏さん目当てですけどね(笑)。
で、そのあと、そのまま英会話の『チャロ』を観てなごみ、さらにその後の番組が『0655』
6時55分から始まるので「0655」なのですが、これがいい感じなんですよ。
こちらも5分間の番組なのですが、なかでもお気に入りのコーナーが『おれ、ねこ』。
投稿された猫の写真をお決まりの歌にのせて紹介するわけですがこれがなんともかわいい!
たまに犬の時や『わたし、ねこ』の時もあるのですが(笑)一度ご覧になってみてはいかが?
オープニング曲は真心ブラザーズの『朝が来た!』。
こちら、原曲はボブ・マーリーですが一度聞いたらふとした拍子に口ずさんでしまいます。
というわけで、Jブンガク→チャロ→0655、これが笑顔で朝を迎える方程式。
ぜひ一度お試しを。
(車に夢中なところを撮られてしまいました)

最近うちでは家内とそろってぴったり6時40分に起床します。
なぜかって?
へへ、それは観たいTV番組のため(笑)。
なーんだTVの話しかなんて思わずにもう少しおつきあいを。
で、6時40分から始まる番組というのがNHK教育(12ch)でやってる『Jブンガク』。
ロバート・キャンベル氏と女優の杏さんの二人で進む番組で、
日本文学を海外からの視点で考察するといった内容です。
家内はテキストまで買ってはまってます(笑)。
英訳された日本文学を朗読したりするのですが、二人の考察が興味深く、
5分間の番組とは思えませんよ。
ま、私なんかは単に杏さん目当てですけどね(笑)。
で、そのあと、そのまま英会話の『チャロ』を観てなごみ、さらにその後の番組が『0655』
6時55分から始まるので「0655」なのですが、これがいい感じなんですよ。
こちらも5分間の番組なのですが、なかでもお気に入りのコーナーが『おれ、ねこ』。
投稿された猫の写真をお決まりの歌にのせて紹介するわけですがこれがなんともかわいい!
たまに犬の時や『わたし、ねこ』の時もあるのですが(笑)一度ご覧になってみてはいかが?
オープニング曲は真心ブラザーズの『朝が来た!』。
こちら、原曲はボブ・マーリーですが一度聞いたらふとした拍子に口ずさんでしまいます。
というわけで、Jブンガク→チャロ→0655、これが笑顔で朝を迎える方程式。
ぜひ一度お試しを。
(車に夢中なところを撮られてしまいました)
Posted by +0 atelier at 12:00│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして、
いつも楽しく読ませて頂いております(^^)
0655の話題でしたので
思わずコメントさせていただきました。
私は生活時間帯的に2355のファンで、
携帯のアラームに時間をセットして
帰宅して何をしていても必ず
この5分はじっくり座って見ています。
まだまだ寝る時間には程遠いのですが
三日月ストレッチやトビーの姿を見ると
とってもウ安らかな気分になり心がすっきりして、
このまま寝てしまおうかなという
衝動(誘惑?!)に駆られます(笑)
たった5分ですが・・・誰かの癒しや活力になれるような
仕事ができるように私も頑張りたいとつくづく思います。
いつも楽しく読ませて頂いております(^^)
0655の話題でしたので
思わずコメントさせていただきました。
私は生活時間帯的に2355のファンで、
携帯のアラームに時間をセットして
帰宅して何をしていても必ず
この5分はじっくり座って見ています。
まだまだ寝る時間には程遠いのですが
三日月ストレッチやトビーの姿を見ると
とってもウ安らかな気分になり心がすっきりして、
このまま寝てしまおうかなという
衝動(誘惑?!)に駆られます(笑)
たった5分ですが・・・誰かの癒しや活力になれるような
仕事ができるように私も頑張りたいとつくづく思います。
Posted by peony at 2010年09月04日 13:11
peonyさんこんばんは。
2355は私も一度見たことがあります!
その時は1minute galleryのパフォーマンスがかなり刺激的なのに
なぜか妙な充足感につつまれてなんだか眠くなりました(笑)。
不思議です。ほんとによくできた5分間ですよね。
「このまま寝てしまおうかなという衝動(誘惑?!)に駆られます」
ということは、まだまだ起きてるぞって勢いですからpeonyさんは
パワフルですね。
私なんかその時間、たいがい寝てしまってます(笑)。
ほんとに誰かの活力になるって難しいです。
私も癒されてばかりじゃだめですね(笑)。
うぉー!こうなったら(?!)私もがんばりますよ!!
2355は私も一度見たことがあります!
その時は1minute galleryのパフォーマンスがかなり刺激的なのに
なぜか妙な充足感につつまれてなんだか眠くなりました(笑)。
不思議です。ほんとによくできた5分間ですよね。
「このまま寝てしまおうかなという衝動(誘惑?!)に駆られます」
ということは、まだまだ起きてるぞって勢いですからpeonyさんは
パワフルですね。
私なんかその時間、たいがい寝てしまってます(笑)。
ほんとに誰かの活力になるって難しいです。
私も癒されてばかりじゃだめですね(笑)。
うぉー!こうなったら(?!)私もがんばりますよ!!
Posted by +0 atelier at 2010年09月04日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |