2008年04月22日
ノーカントリー
先日、気分転換にレイトショーで映画を観ました。
コーエン兄弟監督の「ノーカントリー」。
久しぶりに「いい映画」に出会った感があります。
よかったですよ。
なんといっても、生真面目な殺人鬼を演じるハビエル・バルデムが
とにかく怖かった(笑)。
あ、もちろんそれだけの映画ではありません。
ストーリーや内容にはあまり触れられませんが、
「現代」と同時に「昔と何も変わらない部分」も示唆するメッセージ性や、
映像、ディテール、などなど。
わかってはいるものの、あらためて「今の時代」を提示されたような、
そんなふうなことをちょっと感じました。
あ、でも重い映画じゃないですよ(笑)。
いや、取り方によっては重い?
いや、結構笑ったし、逆に超怖いとも言えるし、
いやそんなことじゃなくて、何と言っていいのか、うーん。
ま、いい映画って、そういうもんですよね(笑)。
なんちゃって。
(英題は NO COUNTRY FOR OLD MEN でした)

コーエン兄弟監督の「ノーカントリー」。
久しぶりに「いい映画」に出会った感があります。
よかったですよ。
なんといっても、生真面目な殺人鬼を演じるハビエル・バルデムが
とにかく怖かった(笑)。
あ、もちろんそれだけの映画ではありません。
ストーリーや内容にはあまり触れられませんが、
「現代」と同時に「昔と何も変わらない部分」も示唆するメッセージ性や、
映像、ディテール、などなど。
わかってはいるものの、あらためて「今の時代」を提示されたような、
そんなふうなことをちょっと感じました。
あ、でも重い映画じゃないですよ(笑)。
いや、取り方によっては重い?
いや、結構笑ったし、逆に超怖いとも言えるし、
いやそんなことじゃなくて、何と言っていいのか、うーん。
ま、いい映画って、そういうもんですよね(笑)。
なんちゃって。
(英題は NO COUNTRY FOR OLD MEN でした)
Posted by +0 atelier at 18:30│Comments(2)
この記事へのコメント
思わずググリました。面白そう!
でも・・・TOHOシネマ二条で今週金曜日までかぁ・・・。
うーん、いけるかな・・・。
でも、行って見たい。でも、行けるかな・・・、でも・・・。うーん・・・。
でも・・・TOHOシネマ二条で今週金曜日までかぁ・・・。
うーん、いけるかな・・・。
でも、行って見たい。でも、行けるかな・・・、でも・・・。うーん・・・。
Posted by のり at 2008年04月22日 19:22
のりさん、こんにちは。
あれ?金曜まで?
ということは、あさってまでということですから
たしかに無理があるかもしれませんね。
そうなんです、みたいなぁと思う映画は、
なぜかみれないんですよ。
ビデオレンタルがなかったころはどうしてたんでしょうね(笑)?
ではでは。
あれ?金曜まで?
ということは、あさってまでということですから
たしかに無理があるかもしれませんね。
そうなんです、みたいなぁと思う映画は、
なぜかみれないんですよ。
ビデオレンタルがなかったころはどうしてたんでしょうね(笑)?
ではでは。
Posted by +0 atelier at 2008年04月23日 10:04